社長のビタミン・一日一語

「言葉の神様」に応援されているか?

§ 「言葉の神様」に応援されているか?

見栄と美学は違う」(臥龍)

やせ我慢ではないが、士魂商才では、「損得よりも美学」という場面が出てくる。
それに対して、見栄を張って、自分の弱点を見せないというのもある。経営者でも、
大きな借金があっても黙っていて、いよいよ会社が危機というところにきて、
「実はこうなんです」と言われてびっくりということもある。「三年前であれば、
まだ打つ手があったのに・・・」美学はいいが、見栄はまずい。

§  「今、嫌われてもいい。10年後に感謝されればいい」

昨日の企業進化道場は、理念やビジョンの策定場面だった。特に、従業員にとっての
「北極星」となる「実践理念」は大事だ。企業規模や業種にもよるが、ドンピシャの
「実践理念」からは、億の利益が生まれる。

20年前に廃業勧告を受けたメーカー、「可能性の共創」という実践理念で、今や
経常利益は6億。10年前に脱サラ開業した介護施設、「敬護」という実践理念で、
今や100店舗超え。10年前に倒産危機を迎えた引越会社、「そこまでやって
くれるのという驚きが誇り」いう実践理念で、今やオリコン一位。

昨日、ある企業の「実践理念」の発表には申し訳ないが、100%否定させて頂いた。
社長から嫌われたくないコンサルタントなら、「まあいいですね」と済ますだろう。
だって説明聞くと、悪くはないものだったからだ。しかし、「実践理念」の理念力は、
3年、5年、10年先の未来を大きく変えるものだから妥協できない。

今、嫌われてもいい。10年後に感謝されればいい。
 この厳愛なき上司やコンサルタントは、指導者としての価値はない」(臥龍)

§  「言葉の神様」に応援されているか?

Q.経営者の仕事とは?
現場の努力が報われる
1.ビジネスモデル
2.理念
3.中期ビジョン
4.経営方針を脳で汗かくまで考え抜き
5.火を吐くような情熱で、浸透させること!

道具の神様。
道具を大切に扱うと、道具の神様が応援してくれるが、
道具を粗末に扱うと、道具の神様がいじわるをする。

言葉の神様。
言葉を大切に扱うと、言葉の神様が応援してくれるが、
言葉を粗末に扱うと、言葉の神様がいじわるをする。

言葉の神様を味方にするまで、脳で汗をかかない経営者が意外に多い。すると
現場が、無用な汗をかくことになる。