社長のビタミン・一日一語

「万博体験記」

§「万博体験記」

6月30日、7月1日に万博に行ってきた。結論は、行って良かった。
今の時代の「メッセージ」を感じることが出来た。個人的には東ゲート
から入る方が、地下鉄最終駅から直結なので交通費的にはいいかと思う。

11:00入場予約でしたが、30分以上前に来て丁度のタイミング。
両日共に35度超え、一番は熱中症対策。準備して良かったもの。
日傘、ハンディ扇風機、お水、首に巻くヒンヤリシート、梅干し菓子、
ハンディイス。なおハンディイスは、高さが確保できる「折りたたみ椅子
伸縮式」が更に良いことを園内で発見。

ぴあの人気アンケートで一位だったヨルダン、6回以上入園した方から
聞いて良かったというイタリアとフランス、この三館には入れたので
良かった。ヨルダンは小規模館だが、砂漠体験は新鮮だった。イタリアと
フランスの人生を彩る芸術体験、流石でした。一つに2~3時間並ぶと、
この暑さの中ではたくさん回ることは無理だった。もう一度は行こうと
思うが、次は夜間か9月かと思う。次回の候補先パビリオン。
https://happyell.co.jp/expo-ranking3